皆さん、ご存知で既にご利用されている方が多いLINE PayですがこのLINE PayでAmazon ギフト券をLINE Payならではのお得な使い方をご説明します。
LINE Payって
LINE Payにチャージをし加盟店でショッピングをしたりLINE友達に送金やLINE友達と割り勘が出来たりしちゃいます。
LINE Payでの決済する事によって最大2%のポイント還元があります。
また、キャンペーン中はそれ以上のポイント還元もありますので良いですね。
なんと LINE Payカードもあります!
LINE Payはお財布代わりですがLINE Pay カードも発行しています。
こちらはバンドルカードと同様のシステムになっておりスマホ内のバーチャルカードと実際のクレジットカード同様のプラスティックカードの2種類があります。
カード発行もLINEアプリ内から30秒で発行と非常に簡単となっています。
どちらもコンビニ、スーパーなど国内外のJCB加盟店約3300万店舗で利用可能となっています。(2017年3月時点)
詳しくはこちらまで LINE Pay

LINE PayからAmazonギフト券にチャージするとお得!
Amazonギフト券には『カードタイプ』『商品券タイプ』『Eメールタイプ』『チャージタイプ』があります。
今回はお得な『チャージタイプ』をご説明します。
チャージタイプは他と違ってご自分の好きな金額を1円単位でチャージして使用出来るタイプになっています。
支払いはコンビニ、ATM等の現金払いからネットバンクからの引き落としと電子マネー決済までと豊富な内容になっています。
LINE PayからAmazonギフト券へのチャージ方法
①LINE Payカードを用意する。バーチャルカードなら30秒で作成可能です。
②作成したら自分のAmazonアカウント画面からお支払い方法の管理を選択。
③お支払い方法を追加を選択し自分のカード情報を入力します。
これでAmazonへのカード登録は終了します。
④AmazonサイトでAmazonギフト券チャージタイプでチャージ金額を選択し
支払先をLINE Payカードを選べば買い物完了です。
LINE Payでの購入メリット
また「LINE Pay」でのお支払いは、「LINE Pay」がユーザー向けに提供しているインセンティブプログラム「マイカラー」によって、お支払いごとに0.5~2%の「LINEポイント」が付与されることに加え、当社「NPポイント」0.5%も付与されるため、最大で合計2.5%のポイントを貯めることができ、これまで以上におトクにお買い物をすることが可能になりました。
「NPポイント」は「atone」でのお支払いに利用することができ、「LINEポイント」は「LINE Pay」のお支払いに1ポイント1円としてご利用可能です。また、随時期間限定のポイントアップキャンペーンもするようです。
(LINEPayより抜粋)
詳しくはこちらから LINE Pay マイカラー

まとめ
いかがでしたか?
LINE PayでのAmazonギフト券を購入ですが現金化するにはメールタイプが便利なので現金化必要な方は1度チャージしてからメールタイプを購入して下さい。
LINE PayでAmazonギフト券購入でLINEポイントゲット!
そして、LINEマイカラーもアップ!
LINE PayでAmazonギフト券購入でAmazonポイントゲット!
ポイントがダブルになるしキャンペーン期間を狙うとかなりお得になる様なの狙ってみましょう!
どうしても、即日現金化が必要な方はこちらの記事を参考にしてくださいね!

コメント